--:-- Top
2010.08.06[金] パナソニック・ライティング
高槻市に本社があるパナソニック株式会社ライティング社へ行ってきました。パナソニックグループで主に照明装置を製造しています。工場も見学させていただいたのですが、写真撮影禁止なので画像はありません。
見学させていただいた工場ラインは、直管蛍光灯とHIDランプの製造ラインです。直管蛍光灯はものが大きいだけに、かなり工場が大きいです。またガラスの封止にバーナーを使っているので、かなり暑いです。局所冷房用のエアコンもありましたが、働いている人は夏は大変だと思います。歩留まりは99%で、一時間当たり2000本製造しているそうです。
HIDランプの製造ラインはクリーンルーム内で製造されており、自動化が進みほとんど人がおりません。HIDランプも小型でガラスの封止もレーザーが使われており、中は快適な状態でした。プロジェクター用の高輝度HIDランプとしてシェアは90%あるそうです。
今はやりのLEDランプは、日本ではつくられていないそうです。たぶんコストダウンのためでしょうね。
見学させていただいた工場ラインは、直管蛍光灯とHIDランプの製造ラインです。直管蛍光灯はものが大きいだけに、かなり工場が大きいです。またガラスの封止にバーナーを使っているので、かなり暑いです。局所冷房用のエアコンもありましたが、働いている人は夏は大変だと思います。歩留まりは99%で、一時間当たり2000本製造しているそうです。
HIDランプの製造ラインはクリーンルーム内で製造されており、自動化が進みほとんど人がおりません。HIDランプも小型でガラスの封止もレーザーが使われており、中は快適な状態でした。プロジェクター用の高輝度HIDランプとしてシェアは90%あるそうです。
今はやりのLEDランプは、日本ではつくられていないそうです。たぶんコストダウンのためでしょうね。
Comment
Trackback
http://lawine.blog75.fc2.com/tb.php/442-1f42f2b3